これまで普通に買い物をしてきたのが今となってはインターネットを開けばすぐに欲しいものが見つけられるようになっています。
思えば何か物を買う時はお店に行かなければならないのが1つのハードルでした。
そのハードルが無駄遣いを防止していたのですが、いまは、ボタン一つで買い物が完結してしまうので本来必要ないものまで買ってしまうようになっている気がします。
スマホのゲームに課金することのなどその最たるものではないでしょうか?
ゲームを進めるうちに高い壁にぶつかりそのままやると途方もない時間を浪費することが予想されるがここで課金していいアイテムを手に入れればすぐに次のステージに進むことが出来る。
これは実際にやってみないとわからないとおもいますが、今その時欲しいものが目の前に現れると人間というのはいともたやすく手を伸ばしてしまう生き物なのです。
あとになってよくよく考えれば分かることなのですが、その時はそうは思えないんですね。
こういうところが通販の怖いところでもありますが、使い方さえ間違わなければこれほど便利なものはないでしょう。